JRグループとは、日本国有鉄道(国鉄)の分割民営化によって発足した鉄道会社のグループで、新幹線もJRグループの会社によって運営されています。

1987年4月1日に、国鉄の地域別または分野別に事業を継承するかたちで民営化され、6つの旅客事業会社と1つの貨物事業会社、鉄道の研究機関や鉄道システム会社を中心に構成されています。

グループ会社は大きく3つに分類され、独自の資本体制によって経営が行われ、各社で経営が独立して行われています。

上場会社である純粋民間会社として、JR東日本・JR東海・JR西日本・JR九州があり、現在はこれらの会社で株式の持ち合いが行われています。

鉄道建設・運輸施設整備支援機構が全株式を保有する特殊会社として、JR北海道・JR四国・JR貨物があり、純粋民間会社の4社もかつてはこの分類でした。

各旅客会社・JR貨物による共同出資法人として、JRシステムとJR総研があり、JRグループの鉄道の管理に関わっています。

旅客事業を行う会社はJRバスやJRホテル、駅ビルや飲食店を運営する会社を傘下にしており、JR貨物も臨海鉄道会社や物流会社を傘下にしています。

グループ各社では共通して「JR」のロゴが使用され、各社で異なるコーポレートカラーが設定されており、識別できるようになっています。

グループ会社によって事情が異なり、民営化後は経営状況に違いが生じ、特にJR北海道とJR四国は現在でも厳しい経営状況にあります。

民営化に至ったのは国鉄の赤字経営によるものが主な理由で、社名には「鉄」という字は使われず、「金を失う」につながると考えられています。

グループ会社のコーポレートカラーは地域の色が反映されており、例えばJR東海のオレンジは、「かぎりなく広がる東海の海と空の彼方を染める夜明けの色」を表しています。

旅客事業会社は、国鉄時代から展開されている在来線をエリアごとで管理・運営しているだけでなく、新幹線も管理・運営しています。

路線ごとに運営会社が異なっており、管理している区間も路線によって決められています。

東海道新幹線はJR東海が運営しており、東京駅から新大阪駅までをJR東海の管轄としています。

山陽新幹線はJR西日本、九州新幹線はJR九州、東北新幹線と上越新幹線はJR東日本が管理・運営しています。

北陸新幹線の場合は、高崎駅から上越妙高駅までをJR東日本、上越妙高駅から金沢駅までをJR西日本が管理・運営しています。

管轄の異なる路線同士で相互直通運転が行われており、JR東海とJR西日本では東海道・山陽新幹線、JR西日本とJR九州では山陽・九州新幹線として列車が運行されています。

在来線と新幹線では運営会社に違いがあるため、在来線と新幹線が並行するエリアでは双方の運営会社が異なる地域も存在します。

JRを利用する際は、これらの会社の違いについて知っておくと、楽しく利用することができ、新幹線の利用時にもためになります。

1.榛名山麓亭
群馬県のJR・私鉄の鉄道の情報、また管理人さんが制作した鉄道模型・ジオラマなどについて紹介しています。

2.旅行予約・情報リンク
国内旅行・海外旅行の情報をGETした後、安い航空券やチケットをすぐ予約することができます。

3.三神急行鉄道
三田(さんだ)と神戸の間の、三神急行(北摂ライン)です。【三神急行内の人物、設定等は全てフィクションとなります】

4.関東、歴史旅行情報
関東圏の歴史を探訪しながら興味深い旅行をするために有用なサイトです。

5.ダイビングと南の島の旅行記
ダイビングと旅行をすることを好む管理人さんが、ダイビングと旅行の魅力を写真を使用して存分に記載しています。

6.秘湯への招待 -The源泉-
温泉の源泉にこだわっている管理人さんが、全国各地の源泉を紹介しています。

7.日本の旅ドットコム
全国各地の観光スポットを、写真を中心としながら紹介しています。

8.ネットde安い宿
観光目的の旅行からビジネス目的に至るまで、お安く泊まれる宿を紹介しています。

9.宿リザーブ宿泊予約どっとこむ
旅行やビジネスで宿泊先を探したいとなったときに、お安い宿を紹介してくれる便利なサイトです。

10.秋田各駅停車の旅
JRをはじめ第三セクターのローカル線まで、秋田の鉄道のあらゆる情報を掲載しています。

11.鉄道模型 Models IMON
渋谷・秋葉原・池袋・横浜などに店舗を展開する鉄道模型の専門店さんです。

12.伊豆・伊東ペンションうさぎの時計
伊豆の伊東市で、新鮮なお魚の料理と海が見える素敵な景色が楽しめるペンションです。